語学研修を行う際には目的に合ったレッスン形式を選ぶ事も重要となります。
講師:受講生が1:1のプライベートレッスンと1:Nのグループレッスンでは、双方異なった特徴・メリットがあります。英語研修の目的を達成するために最適なレッスン形式をお選びください。プライベートレッスンとグループレッスンを組み合わせ、双方のメリットを活かした研修をご提供する事も可能です。
プライベートレッスンの特徴及びメリット
- ひとり一人のニーズやレベル、職種に合せて、レッスンをよりカスタマイズすることが可能
- 実務で使用している資料をもとに細かな添削が可能
- 実際に行っているプレゼンテーションをレッスン時間内に再現。ビデオ撮影を行い、ビデオを見ながらのフィードバックが可能
- 受講生が周りを気にすることなく活発に発話ができる
- アウトプット重視のレッスンには最適
- よりリラックスした雰囲気でレッスンが受けられる
グループレッスンの特徴及びメリット
- ほかの受講生からの刺激を受けられる
- ほかの受講生の間違いや話題と使用する単語、講師とのやりとりが勉強になる
- ゲームやディスカッションを取り入れるレッスンには最適
- 低コストが魅力
- インプットの多いレッスンはグループレッスンで十分な効果を得られる
グループレッスンとプライベートレッスンの混合型
グループレッスンにて基礎力を養い、その後プライベートレッスンでの実践レッスンへと移行する形態です。グループレッスンでは基礎学習を中心に英語力の底上げや英語モードへの動機付けを行います。プライベートレッスンに移行後は個々の受講生に適応したレッスンを行いアウトプット中心のレッスンを行う事で、ひとり一人がより力を伸ばしていくことができます。