CBトレーニング ご紹介
英語をスラスラ話すための筋トレ
『CBトレーニング』
今すぐ使える50の最重要講文をスラスラと使えるレベルまで訓練する筋力トレーニングのコースです。
音読やシャドーイング、パターンプラクティスなどを繰り返しながら、学んだ講文が口からついて出るくらいまで、徹底的に練習を繰り返します。覚えた構文は、その後、様々な場面で状況に合わせて使いこなすことができます。3ヶ月後のコース終了時にはパターンプラクティスの英文も入れると200の英文がスラスラ言え、達成感は抜群です。 文法はできるけど・・・話せない・・・、聞いて理解できるけど・・・話すのが苦手という方はすぐにCBトレーニングをお試しください。初級・中級・上級の3レベルをご準備しています。日本人講師の指導です。
CBトレーニングの様子(その1)
【このような方がCBトレーニングに向いています】
① 読み書きができるが、話すのが苦手
② いざという時に決まり文句が出てこない
③ 英語を話す事に苦手意識があり、緊張してしまう
④ 話す内容を考えるのに時間がかかり過ぎて、チャンスを逸してしまう
⑤ 正確な英語をスラスラと話せるようになりたい
⑥ TOEICではある程度点数が取れているので、スピーキングを強化したい
CBトレーニングの様子(その2)
初級CBトレーニングの構文
例)I'm in charge of sales.
- accounting(経理)
- recruiting(採用)
- advertising(広告)
- training new employees(新人研修)
中級CBトレーニングの構文
例)I'm sorry to have taken so much of your time.
- to have kept you waiting(お待たせして)
- to have missed your call(お電話に出られなくて)
- to have troubled you(ご迷惑をおかけして)
- not to have told you sooner(もっと早くお伝えしなくて)
CBトレーニング・パターンプラクティスの様子
CBトレーニングを受講中の西岡様からの感想 |
---|
CBトレーニングを受講して3ヶ月になります。このクラスでは、使える英語が増えているという実感が持て、とても満足しています。 以前、別のところでネイティブ講師のレッスンを受講したこともありましたが、そのレッスンでは自分の言いたい事がなかなか言えず、もどかしい思いをしていました。後になって講師との会話を思い返しても、あの時自分は何と言えば良かったのかも分かからないまま、また次のレッスンに進む・・・ということを繰り返していました。 CBトレーニングでは、毎回5つの構文を覚え、パターンプラクティスを行うことで、自分の中でとっさに口から出てくる英語の量が確実に増えてきていると実感できます。クラスの中では今まで覚えた構文を発表する機会もありますので、ほどよい負荷がかかり、自分には向いていると感じています。クラスで覚えた構文は、実際に外国人と会話するときにも役立っています。今までほとんど使えなかった完了形を使えるようになったことが、何よりうれしい限りです。そろそろレベル1のコースが終了しますので、このまま継続してレベル2も受講したいと思っています。 |
EP Academy 教務課からのコメント |
CBトレーニングはリピート率96%を誇る人気のコースです。TOEIC250点から860点まで、20代のビジネスマンから60代の経営者の方まで、幅広い層の方々が受講し、成果を上げています。 腕立て伏せを思い浮かべてください。最初は5回しかできなくても、練習を繰り返すことで10回できるようになり、スピードも上がってきます。徐々に筋肉がつき、スポーツをするための身体を作り上げます。CBトレーニングはまさに腕立て伏せのような筋トレです。重要構文を覚えて繰り返し練習するだけのとてもシンプルなトレーニングです。重要構文を覚えたら、重要構文の1単語を変えて練習するパターンプラクティスに進みます。そして最後は重要構文を含んだ会話文の学習です。地道なトレーニングですが、徹底した繰り返し学習で、おもしろいくらいに構文が口からついて出てきます。今度こそ英語が話せるように・・・という希望をお持ちの方は、CBトレーニングをお試しください。 |
